息子の高校不登校を克服するまでの経験と対策を、心理カウンセラーと母親としての視点から共有します。現在通信制高校に通う息子を通じて得た気づきや成長を綴り、同じ状況にある方々に少しでも参考になれば幸いです。
ジャーナリングを始めました。
~GWスタート~夫婦で多摩六都科学館へデート☆
まだ勉強が必要なの?
人生をゲーム化!行動ポイント(AP)制を導入するメリットと実践法
ちょっとはレベルアップしているらしい
【テスト対策】当校はGW期間中も授業を行います!
大学受験を終え大学生になって約一年経った家で勉強できない民の我が子の勉強グッズ・勉強アイテムと有料自習室通いでのTOEICの勉強とは?
体力がなさすぎるので勉強に辿り着かない
韓国語を覚えるのに必死!
「不合格」は終わりじゃない。不合格の報告が来たときの接し方と励ましの言葉
〇と|を上手に使おう! 【高校数学A・場合の数(重複組合せ)】
新高校1年生へ! 中学と高校の違いを知っておきましょう!
スキルアップとお金
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【関東地方】
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【北海道】
【高3春】春のオープンキャンパス
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
【2024年大学進学は全国平均59% 東京74%】現代において高卒就職はマイノリティ
【まるかいラーメン】煮干しの旨味がジワリと来る老舗の一杯
うっかり本心を漏らす娘
「そうだ!通信制高校があるじゃないか!」|コスパ最強!通信制高校完全ガイド
進学決定でお金の不安が・・・でも、断捨離的考え方で心が軽くなった話
大学入学準備って意外とお金かかるねぇ。
3年0学期と2年3学期の違い
「返さなくていい奨学金」
大学で払うお金
ジュニアNISA 今年の増加額
昭和の受験よりヒドくね ?? (汗)
受験の意味とは?勉強がつらい、合格できるか不安というあなたへ贈る応援メッセージ
果樹の冬備え
お勧め*英字新聞リスト
AI 英会話がすごい! IELTSにお勧めの洋書📗
On one’s ownとby myself の違いを説明してください
excuseの意味、ニュアンスを解説してください。
関係代名詞のwhatについて解説してください
Is startingとis to startはどう違いますか
イギリス配偶者ビザの更新について
used to 動詞の原型 の形を文法的に解説してください。
大学受験の英語【IELTS、ライティング、スピーキング】オンラインレッスン
ニシムクサムライ11月30日
英国ビザ更新用に IELTS Life Skills B1 を受験してきた!
図書カードがあれば有料のIELTSや 英語の読み 書き 発音の個別強化がオンラインで無料受講できる
オンラインで受験できる!「無料」の英語実力評価テスト7選
社会人必見!おすすめ英語資格でキャリアアップを狙おう
IELTS TRAINER PROの評判ってどうなの?
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【中部地方】
兵庫県神戸市【高校生の通学定期代の全額補助】開始で高3長男の補助金交付申請しました
【高3長男】友達から言われたショックなこと。
【テスト対策】当校はGW期間中も授業を行います!
【高3長男】私立高校に入れた甲斐があった!3年目の喜び!
飾る場所がないプレゼント
カラバリは多い方が良い?
雨の日の自転車通学と風邪模様で声が変
【今日好き】らいと、訊け。【卒業編2025 in シンガポール】
気付けばもうすぐGW!&黙々と制作中
今は格好良く きつい部活はやらない
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
定期購入 花野井くんと恋の病 16巻 お別れした二人、花野井くんの旅立ち 森野萌先生 感想とあらすじ
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【東北地方】
スニーカー
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
"眠る白鳥” " Sleeping Swan"
お金についてのはなし(脱線しすぎた)【先々週のウーバー売り上げ 836ドル(約75,240円)時給32ドル(2,893円)】
バイアスは、、悪?
オーストラリアのエコガニックバナナ
”楽しい調”" Happy sound"
"精霊と共に” "With Soul"
ヴァージニア・ジュフリーの自殺願望を否定するツイートが死後に再浮上
二人の距離感2
YouTubeへ旅行動画完成披露~♪/オーストラリア旅行2024
今夜の一品 こんにゃく(海外育ちの子供達に食べさせたい)
"怒る空” "Angry sky"
親バカ日誌20
ガーデニング
「高校生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)