ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
春休みと子供の発想力
三男の眉毛が繋がっている…。
1日の活力!~甘えん坊ウインよありがとう⭐︎母のエナジーチャージ~
三男の「おはよう」がたまらない。
最後を誘発させる言動のとてつもなく遅い反省 〜「思えばあれが最後」〜
「空の巣症候群」とは戦わないよ
朝から「まま、抱っこして」と言ってくる三男(小1)
三男(小1)がマックアドベンチャーを体験してきました🍔
「学校に行きたくない」という次男の横で「おれも行かん!」という三男
日曜日に家族でお出かけしてきました。
三男の健診
私の体調不良で長男の成長を知る。
今日から学校が始まるのに不安しかない。
三男(小1)念願の温泉に行きました。
どうして三男(小1)は今日も帰宅しないのか
塩バターどら焼きと100点ごはん
風邪をホメオパシーで撃退してみた。
本日のトレーニング&ランニング そこそこ追い込む
うつ病患者の回復プロセスと寛解への道~自己ケアとサポートで心を再生する実践ガイド~
オメガ6 トリプルネガティブ乳がんの成長を促進 論文より
FODMAP忘れてた!おなら増量で悩む朝食と100点ごはん
ワイヤーフォックステリアのためのペット保険の選び方ガイド:安心して暮らすための最適プランを徹底解説
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心身を整える~
博多のまるに食堂でポテサラ食うて酒を飲む愉快なおっさん
疲労困憊・・・ 惣菜と冷食でもあすけん100点
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
ラン寄付41
寒っ!リモート日和?100点ごはんと日常
私の引越しに意外と大きく影響しているノード軸のテーマ⁈
駆け込みで買った腸活&温活グッズ
生活が忙しかったり一人暮らしだったりすると、生活リズムが乱れて昼夜逆転しがちですよね。 生活リズムを治そうと思っても、1
ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
ショアジギングについて
高校生の日常を面白おかしく綴る。
今日から僕の高校でのことや暮らしていて感じたことをこのブログに掲載したいと思います!皆さんよろしくお願いします!
カナダ留学
大学受験を目指す高校生のみのテーマ。
初めてのブログ。緊張します😓 こんちゃっす!西嶋だよぉ! プロフィールーーーー 現在高校2年生 男 (4月から3年生 兵庫県在中 趣味は服集め、靴集め ーーーーーーーーーー 長々しくなるので、本題に 入ります(笑) 特にしたい事も無いまま、4月が来たら 高校3年生。 なにをしようかと日々考えていました。 したい事も無いし、大学にはいかず 早くお金を手にしたいと、夢見ていました。 ある日、ふと、起業家になりたいと 思いました。 なぜ、なりたいと思ったかというと、趣味の靴集め。 欲しい靴があるけど、自分に合うかわからない。 と、ためらい買うのを拒み、その夜後悔。 そしてふと思ったのが、カメラを貸すサービスはあるのに、 靴を貸すサービスがない。と、なにか💡が頭の中で 煌きました。 これは自分で始めるしかない!と、決心。 しかし、起業とかまったくわからない....。 このブログではそんな曲がりくねった歩み(道)を 投稿していきたいと考えております。 ぜひ、興味がある方、知恵を分けてもいいよ という方はフォローをお願いします。( .. )( .. )
貞子って生きてるときは 弟が死んだりお母さんが発狂したり 医者に強姦されたあげく井戸に投げ捨てられたり さんざんだけど、 死んでから集合写真に写ってみたり みんなを怖がらせて遊んだり、 彼女、死後の方がいきいきしてるよね
絵描いててふと思ったんだけど、 ・消しゴム「俺の命を削ってでも!貴様を消す!!!」 ・シャーペンの芯「身体が折れたからって、心まで折れたと思うな・・・!!」 ・定規「貴様の器がどれほどのものか、図らせてもらうぞ」 ・地図帳「世界ってモンをみせてやるよ。」 ふぉぉおおおおおおおお!!!! なんかこの妄想楽しいいい!!!この勢いで、勉強も楽しくなんないかなぁあああああ!!!!! ・・・ならなかった。 弟にドン引きされちゃったわ。。 だれか勉強教えて〜泣
ふと思ったんだけど、 ・消しゴム「俺の命を削ってでも!貴様を消す!!!」 ・シャーペンの芯「身体が折れたからって、心まで折れたと思うな・・・!!」 ・定規「貴様の器がどれほどのものか、図らせてもらうぞ」 ・地図帳「世界ってモンをみせてやるよ。」 ふぉぉおおおおおおおお!!!! 描くの楽しいいい!!!この勢いで、勉強も楽しくなんないかなぁあああああ!!!!! ・・・ならなかった。