既成のシンプルなケーキを薔薇のケーキに・お手軽美麗アレンジ
食べられる薔薇の花びら・ローズペタルを使った、簡単自己流アレンジレシピです。 BASEより レトロなメイドさん うちでは少し以前からコープデリを利用してい…
2022/06/06 14:48
既成のシンプルなケーキを薔薇のケーキに・お手軽美麗アレンジ
食べられる薔薇の花びら・ローズペタルを使った、簡単自己流アレンジレシピです。 BASEより レトロなメイドさん うちでは少し以前からコープデリを利用してい…
2022/06/06 14:02
アクアマリンとクロス
アクアマリンのシンプルなブレスレットに、このカレンシルバーのクロスを合わせようと思って試作中ですが、やっぱり他のストーンも混ぜてみたくなったりしてなかなか進みません。アクアマリンは私の誕生石でもあって個人的にはとても身近なストーンです。ブルーの空や川、湖を眺めていると、いつの間にか心がすーっと軽くなることがありませんか。まさしく大いなる海のような浄化と包容力を持つ、愛だけでなく健康とアンチエイジングのパワーストーンです。こうして作業しているだけでもアクアマリンを見ていると落ち着きます。定番のムーンストーンと組み合わせようかなぁ…。クリスタルも入れたほうがいいかなぁ。カジュアルな雰囲気にしようと…
2022/06/06 11:03
生後11ヶ月:0歳最後の月齢フォト
もう12ヶ月目前だけど、、、11ヶ月の月齢フォト滑り込み𓅸写真は2週間くらい前に撮ってたのにみてねに追加するだけで満足してた。顔隠しのトリミングやモザイ…
2022/06/06 07:20
【比較】クロアゲハとナミアゲハの幼虫はどこがどう違うの?
クロアゲハとナミアゲハ。成虫の違いは一目瞭然ですが、幼虫の違いはパッと見わからないかもしれません。両方並べてみれば、すぐわかります。並べてみましたので、見比べてみてください。ついでに、前蛹と蛹も載せました。
2022/06/06 06:46
had betterとshouldの違いの英語絵巻
こんにちは。わかまっちょです。今日は、had betterとshouldの違いについて、4コマ漫画とイラスト付き説明を描きましたので、良かったら見てください(*^_^*)危険な瓶に入れた手紙had betterとshouldの違いhad b
2022/06/05 23:05
良い汗かいてますw(;^_^A
いやあ、土曜日も仕事が続き日曜以外全く休めてない。。。流石にそうなると、なかなか外へ遠出とも考えが至らず、家でダラーッと。。。となるのが通例パターンだったのですが、先日楽天で買ったあるもののおかげで日曜の午前中から一人汗かいている大樹であります(;^_^A 家の中で何をしているのかって!!?? フフフ、これよこれw ニンテンドースイッチスポーツ!! www.nintendo.co.jp 実際ラケットとかボールとかを操作するのではなく、あくまでリモコン操作だし、そこまで激しくないでしょ、とちょっと購入までは高を括っておりましたが、とんでもない。 手始めにボーリングから、とやってみたところ。。。 …
2022/06/05 21:49
雨続きだと、どうしても食費がオーバーするの、、
今日は午後から強雨注意報が出ているけど、、 わたし、そろそろ夕食を買いに行かなければ何もない、、 でも、雨が降ってるし、濡れて着替えるのは厄介、、 そうなれば、いつものスーパーには行かず、 どうしても、若干お値段が高くなる 近くのコンビニで、すませてしまうです、、 そして最...
2022/06/05 11:21
2022年度一橋大学第1問:当てずっぽうで開く?解法への道
今年度の入試問題から: 2022年度一橋大学第1問 毎年恒例?の「その年の数(今年は2022)」を素材にした問題です。 ...
2022/06/04 19:46
それを言っては、お終いよ、、
日本語ボランティアの先生方と会うたびに、 こぞって、わたしと同じように言うの、、 「わたしさぁ、アレもコレも面倒くさいのよね、、」って、 まるで教室が、愚痴の溜まり場みたいに思えるの、、 「わたし、極端だけど、三度の食事が面倒臭いの、、 すべて錠剤と、何か飲み物で済めばそれ...
2022/06/04 19:16
『そして誰も食わなくなった』 マロン・マショティー
もちろんファミスイのあだ名はスタッフさん知らないので実際には最終枠のお客さんっていう言い回しだったよ!■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ―夜系用語―【最終枠・ラスト枠】予約を取る時の一番最後の時間を指す...
2022/06/04 07:05
梅雨と上達する模写とお絵描き講座
梅雨になったら おうち時間が増えると思うので絵でも描きませんか? とはいえ絵って思った以上に難しいですよね・・・ ということで初心者向けお絵描き講座をやりにきました笑 私は少しだけ絵が描けます上手いわけではありませんが何でも描けるんです! しかしこのスキルほぼ役に立ってない。 恥ずかしがり屋だったり自己肯定感が低すぎて 上手く発表できてなかったりで笑 でも教える事はできるかもしれないと思って記事にしました。 今回は誰でも確実に上達する 効果的かつ良い感じに何でも誰でも描ける模写を紹介します。 絵を始めたい人や初心者さんはぜひ 知っている人も多いかもしれませんが プロや芸術家もよくやる基本的な手…
2022/06/04 06:01
2022/06/04 02:16
目の不自由な人(視覚障害)習い事♪
リモートでできる習い事。ウクレレ教室でオンラインレッスン。目が不自由な人にウクレレ、リモートで抱え方からレッスン。兵庫県 淡路島でウクレレ。「高尾さん」視覚障がいの人は楽譜は使わない。レッスン時間中に暗譜できるようにレッスンしています。コード進行、リズム、
2022/06/03 14:51
ホームページ等各サイト更新しました☆スクショ祭り
6月になりPatreon更新→ホームページやPinterest(ピンタレスト)等も連動して更新、という流れが私の中で定着しております。(^.^) Patre…
2022/06/03 09:23
つらい”めまい”どうにかならないの?
「めまい」は、立ちくらみのように一瞬くらっとするようなめまいから、天井がグルグル回って立ち上がることさえできないようなめまいまで様々です。 「めまいリハビリ体操」は、小脳の平衡機能(バランス機能)を鍛えることで、ふらつきやめまいが起こらないようにするというものになります。
2022/06/03 09:15
2022/06/03 00:06
世界自転車デー記念。ポストマン・ブルースと気になる自転車映画。
『花ちゃん、ちょっと頼みがあるんだ』 『お、おう、何でも頼んでくれよ』 『その自転車、貸してくんねえか』 『…おう!持ってけよ』 『…じゃあな』 『ツネ!…ちゃんと、自転車、返しに来いよ』本日6月3日は「世界自転車デー(World Bicycle Day)」2018年(平成30年)4月の国連総会で制定されました。言い出しっぺの社会学教授(レシェク・シビルスキー)の思惑はさておき、自転車最大の特徴は人力であるという事。つまり漕がなければ動かない。逆に漕ぎ方によって速くも遅くもなる。小回りが利いて武器にもなる。漕ぎ手の感情を乗せやすいアイテムという事です。映画で自転車と言えば古くは「自転車泥棒」「…
2022/06/02 20:29
もう夏だというのに、わたしは、、
もう夏だというのに、わたし気掛りなことが三つあるの、、 それは、エアコンと換気扇のネットのお掃除、、 それに、冬物のコートとセーターをクリーニングに出すこと、、 意外にも簡単なことだけど、まだ、やってないの、、 エアコンと換気扇は高いところにあるでしょう、、 わたし、この間...
2022/06/02 19:03
Iカップメイリ「こんなにエッチにされちゃうの!?」
至宝のIカップは、グラビア界で最高峰の柔らかさ! 「色白道産子グラドル」のメイリさんが、9th DVD「メイリとしたい8つのコト」(発売元:ラインコミュニケーションズ、…
2022/06/02 17:08
うっかり脱薬物しちゃった話
この規則正しい生活はいつまで続くのやら…?コロナ禍になってからオオサカ堂でのシンガポール発荷物が激遅なのうっかり忘れてたの本当アホ■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ー過去にもやらかしてた話ー ピルが届かなくてメンタル大荒れだよ~間に合って良かった…げんきんやな…ヤーズはマジでいい~年に数回しか生理来させなくていいから本当に楽快適コ...
2022/06/02 01:22
コロナ対策の基本♪
ウイルスは空気感染。コロナ対策は換気。換気とは、窓を2か所かつ2方向以上開けて行うのが基本。エアロゾル(空気中に漂う微粒子)を外に出す。高田馬場NAOウクレレスクールでは、一年前からサーキュレーターを活用。レッスン中は、開いているドア方向に向けて。レッスン入れ
2022/06/02 00:10
アマンダと僕
2022/06/02 00:04
しっかり、しなきゃ、、
わたし、今日も朝から身体が重くて、 何もできずに、昼過ぎまでぼんやりしている、、 3時から歯科医院に行かなければならないのに、、 いまだに眼が覚めずに、朝食もお昼もすませていない、、 であれば、歯科医院に出掛ける前に、、 シャワーを浴びて、気を立て直そうと思うのだけど、 い...
2022/06/01 21:23
2022/06/01 17:53
梅雨の季節がやって来た…
あっと言う間に6月。早いですね〜(*≧∀≦*)6月11日は『傘の日』☂️日本洋傘振興協議会が、暦の上で入梅にあたる6月11日を「傘の日」と定めています。6月は長雨が続く「梅雨」の季節です。「梅雨」とは晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多くなる期間の事ですが、これから「梅雨」に入り雨の日が何日も続くのかと思うとうんざりしますね。😓🥴😩😣6月〜7月は傘を持ち歩く事が多くなるので傘の忘れ物には気を付けたいですね。そう言う私は先日、どこかに傘を置き忘れちゃいました😣梅雨入り・梅雨明け予想!2022年はいつ?・・・・・さて、さて、ここからクイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・*前回〈5月21日〉(東京スカイツリー開業10周年…)のクイズの答えはこちらちょっと分かり...梅雨の季節がやって来た…
2022/06/01 00:03
わたし、二度も注意された、、
今日、すごく悔しいことがあって、 わたし、怒ってるの、、 実は、日本語ボランティアから帰る途中に、 チャリのライトが点かないことに気づいたの、、 おかしいなぁ、昨日までは点いていたのに、、 暗いところで、しばらく弄ってみたけどダメだったから、 その代用に、コンビニで懐中電灯...
2022/05/31 19:16
月城まゆ「車内に連れ込まれて攻められています」
色白のむっちりボディーと困り顔が特徴の月城まゆ(つきしろ・まゆ)さんが、8th DVD「見つめあいながら」(発売元:竹書房、収録時間:126分、…
2022/05/31 07:48
アゲハ飼育日誌2208 今季初物いろいろ 小さな発見
■今季初物いろいろ続く■船堀界隈では超希少種5年ぶりの羽化■ナミアゲハ前蛹の小さな発見■動画編集やってはみたけれど
2022/05/31 02:10
小学生 習い事 オンライン♪
習い事 小学生 オンライン 初心者向けウクレレ教室の、オンラインウクレレレッスン。3歳からウクレレを始めて。小学1年生。「はるなちゃん」お母さんと二人だけでレッスンは久しぶり。自宅でオンラインレッスンになって一年。オンラインは大きな声で歌えるのも嬉しいね。い
2022/05/31 00:04
シン・ウルトラマン冒頭映像公開記念。ウルトラQ「ゴーガの像」と次の「シン」予想(と言うか希望)
「シン・ウルトラマン」冒頭映像1分17秒が48時間限定で公開されました(現在は終了)。僅か77秒ですが、この中に情報みっちり。スーパーの詰め放題タイムセールかよ!な情報密度(「紅い眼鏡」「人狼」のOPを早送り再生した感じ)。そしてこれこそ庵野が仕掛けた「おっさんホイホイ」。私も見事に釣られました。ゴメス、マンモスフラワー、ペギラ、ラルゲユウスと続きますが、チェックポイントはラスト2体。カイゲルとパゴス。カイゲルはウルトラQ第24話「ゴーガの像」に登場したアランカ帝国を滅ぼしたちょっとクトゥルフ入った古代生物。一般的には「貝獣ゴーガ」と呼ばれていますが、ここでは何故かカイゲル。 実は「ゴーガの像…
2022/05/30 23:21
【モバイルWi-Fiは必要なし】プログラミング勉強は自宅のネット(コスパ重視)
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 プログラミング勉強する際にネット環境は必要ですが、モバイ
2022/05/30 21:59
豊麗グレイス 美容液の口コミ|αリポ酸の美肌効果は?【体験談】
豊麗グレイスの美容液を使った私の口コミ体験談と、皆の口コミ・評判、効果をまとめています。豊麗グレイスは発売から10年以上、ロングセラーを続けるスキンケアブランドです。シリーズ累計250万本を売り上げ、テレビショッピングなどでも人気があります
しもやけ対策グッズ14選!おすすめハンドクリーム、手袋、靴下は?
しもやけは、かゆい、痛い、水ぶくれ、かさぶたなど、なった人にしか分からない辛い症状があります。かく言う私も、しもやけ体質の一人です。このページでは、経験者が語る「しもやけ対策」について徹底解説しています。 しもやけにおすすめのハンドクリー
2022/05/30 21:39
雨のしずく、、
今しがた、雨のしずくが窓ガラスを濡らすのを見て、 わたし、頭がズキズキして身体が重いから、 やっぱり雨なんじゃないかと思ってたんだ、、 洗濯物を急いで取り込んだのだけど、、 すっかり雨に濡れている、でも大丈夫、、 そのまま部屋干しにしても、咎める人はいないから、、、 それよ...
2022/05/30 19:22
Iカップ藤乃あおい「白衣を脱いだら露出のすごいランジェリー」
100cm・Iカップの「加賀百万石バスト」は飛ぶ鳥を落とす勢い! グラビア界の寵児・藤乃あおい(ふじの・あおい)さんが、6th BD&DVD「いやしの天使はIカップ」…
2022/05/30 18:20
【今日のラクガキ】ドヤ顔オベちゃん
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「オベちゃん」のドヤ顔を描きました。下から見上げるアオリの構図で相手をあおる。参考資料のお世話になりっぱなしですが、まだまだ改良の余地ありです。どんな表情を描くかはその時の思いつきですが、今回のように変な表情を選ぶとキャラが崩れそう。 ふふーん!
2022/05/30 17:17
2022/05/30 15:41
2022/05/30 14:35
Patreonにて6/1より公開☆新作の詳細です
まずはこちらの記事をご参照ください。『Patreon会員ランクのお知らせ詳細』前回の記事でも少し書きましたが、Patreonの会員ランクを縮小することにしまし…
2022/05/30 13:00
純粋無垢な動ぶつ達を取り巻く悲惨な状況!そうにゃんだ!より!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
2022/05/30 09:55
2022/05/30 06:42
had betterの基本の英語絵巻
had betterの基本について、結末が早いシンデレラの4コマ漫画と、忙しくて痩せたパンダ、クマに会ったら死んだふり?、有毒なガス壺、この3つのイラスト付き説明を描きました。hectic、play dead、inhale、この3つの単語もあります(*^_^*)
2022/05/29 22:06
犬も歩けば棒に当たる
「箴言」とか「格言」とか、「ありがたいお言葉」というのがあります。 故事や成語もその似たようなもの。 アタシたちに生きるヒントをくれるものです。 そのひとつがすごく気に入ったりして、いつもその言葉を大事にするようになると「座右の銘」ということになります。 ひとつのことに集中している人はこの「座右の銘」というのが言える。 相撲取りなんて人たちにはよくある。 アタシは散漫で分裂気味な人間だからなかなか...
2022/05/29 21:09
何か暑苦しい、、
わたしの住む福岡市、、 日中の気温は28度で、夜は18度くらいかな、、 湿気は大したことがないのだけど、 わたし、夜は暑くて寝苦しいの、、 お布団に入っても、、 上はタンクトップで下はパジャマの ズボンだけで、横たわって寝るの、、 顎から首筋、胸元に掛けて汗で気持ちが悪い、...
2022/05/29 14:14
山口勝平さんのお誕生日なので
5月23日は、山口勝平様の誕生日。おめでとうございます。過去絵貼ってみた。怪盗KID好き。たまごは、気持ち良さそうに寝ているな。舌だし。 肩の力を抜いて生きる…
2022/05/29 10:58
おむつからのトイレトレーニング🚾
入院中 看護学生さんが研修に来てくれた時期があって ある日 「イヤでもトイレ🚾に行くしかないから おむつをやめて下着にしませんか?」と言ってくれて その日突然おむつが取れた とゆーか元に戻ったとゆー
1にトイレ2にトイレ3・4もトイレ5もやっぱりトイレ🚾
最近トイレのお話ばかりでごめんなさい 前回のお話につけ加えると 誰かが連れてくれるからって 最初からうまくはいかないし いつか自立になるように 手伝ってもらうだけでなく 今の自分にできる最大の努力
2022/05/29 10:57
新生活🌸群青
今日が新学期🌸ってとこ多いのかな? 脳の手術してから 音楽を聴くと曲より 歌詞のほうが耳に入ってくるようになって 私だけあるある?(笑) よあそびの「群青」って曲 若者の象徴みたいだけど 間違い
生活援助事情🌀とプチ節約術
トイレ🚽やお風呂🛀ほか おうち全般のお掃除と 🌀お洗濯🌀 届けてもらった食品や 開けてもらったペットボトルなどを 冷蔵庫に入れてもらったり 時には買物やゴミ出しetc いわゆる生活に必要不可欠な 介護サー
2022/05/29 10:56
ウエットティッシュは強い味方2
片手生活になってみて ええっ😱こんな事で!難儀やわあ😥 って最初に思ったのが実はウエットティッシュで 断水の時とか 使うだけなら強い味方だけど 簡易のウエットティッシュは 出すところも狭く 残り少な
751件〜800件