ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
1件〜50件
【大阪公立高校3年】大学受験に向けようやく塾体験
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題133(p.111)
有名私立か?地方国立か?子どもの意志と親の希望の食い違い
【高3長男】大学受験/総合型選抜(自己推薦)。担任からびっくりされたこと。
ChatGPTに相談したら、やさしく地獄を見せられた
指定校前の最後の期末テスト
調査書「依頼」は真剣に!!
【双子の受験】最後まで諦めなかった原動力は仲間とライバルの存在
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題132(p.110)
【高2】松子が不登校になった朝。その時親は。。
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
駿台全国模試・医学部偏差値推移 〜やはり東高西低の変化
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題131(p.109)
東大の成績開示結果
【受験生へ】粘り強く努力した人が大学で伸びる理由とは
リキはふて寝
バックムーン 2025
【推し活仲間との距離感】心地よい関係を保つ7つのコツ
【初心者必見】推し活でやりがちな失敗7選と後悔しないためのコツ
中高生 成長期 サプリメント 人気【プラステンアップα】
ねぴー画伯のイラスト
【失敗から学んだこと】
ユズ母さんの束の間の休息
幸せな人ほど不安になる
推し活がつらい…燃え尽き症候群とは?
俺たちの石川祐希が語る「まだ見えない」未来ww
推し活の燃え尽き症候群を乗り越える!認知に囚われすぎない幸せな推しライフのヒント
すぐこのありさま(´;ω;`)片付けビフォーアフター
人生への気づき
推し活で認知される方法まとめ|初心者もできる推しに認知されたいコツ&注意点
2015年度東京大学(理系)第6問 𝒏を正の整数とする。以下の問いに答えよ。 関数𝒈(𝒙)を次のように定める。 𝒇(𝐱)を連続な関数とし、𝒑、...
2015年度東京大学(理系)第6問 𝒏を正の整数とする。以下の問いに答えよ。 関数𝒈(𝒙)を次のように定める。 𝒇(𝐱)を連続な関数とし、𝒑、...
2020年度早稲田大学政治経済学部入試数学第3問 性能の相異なるジュース製造機が全部で𝑛台ある。1台目を使って𝑥𝐋(リットル)のジュースを製造すると𝑥2円の費用が掛かり,2台...
今年度の入試問題から: 2022年度一橋大学第1問 毎年恒例?の「その年の数(今年は2022)」を素材にした問題です。 ...
FORTRAN の名前を知ったのは高校生だった時分(1980 年代)、共立数学公式 [1] という本を買った時だと思います。今ではすっかり古書と呼べる本ですが、関数を函数と表記していることから判るように、当時でもすでに古い本でした。💦 ※ 古い記憶を手繰り寄せ、イ...
世間では、10連休の最中‼️アヒルママも、自分の専門分野ネタをカミングアウトしてみます🍀ヒヨコ🐤1号も、6年生。5年生あたりから、図形の面積や体積の計算が…
新年度が、昨日から始まりましたね☺️アヒルママも新学期の準備で、フル稼働。新しい主任、色々わからないことだらけ。先輩面して偉そうに、やたら仕事を押し付けてくる…
連休といえば、毎年、夫の実家に大移動🚃新幹線🚅の手配とかをするんだけど、早いのぞみで大阪乗り換えなし‼️ってなると、予約は早くしないと、、、です😌💓小…
突然ですが、質問します❗️試験中に、試験問題を90°や180°ひっくり返したことはありますか?隣の方の答案をみれば、カンニング。試験問題をひっくり返しただけで…
身近なスーパーに並ぶ商品に、バーコードがついていますね☺️バーコードをコンピュータにかざすと、レジの会計が出来るけど、ここに、高校で学んでいる数学が使われてい…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ガッハッハッハ! ここは中学生、高校生たちが情報を交換するためにできた酒場だ! まぁ立ち話もなんだし、エールでも飲むかい?
ショアジギングについて
高校生の日常を面白おかしく綴る。
今日から僕の高校でのことや暮らしていて感じたことをこのブログに掲載したいと思います!皆さんよろしくお願いします!
カナダ留学
大学受験を目指す高校生のみのテーマ。
初めてのブログ。緊張します😓 こんちゃっす!西嶋だよぉ! プロフィールーーーー 現在高校2年生 男 (4月から3年生 兵庫県在中 趣味は服集め、靴集め ーーーーーーーーーー 長々しくなるので、本題に 入ります(笑) 特にしたい事も無いまま、4月が来たら 高校3年生。 なにをしようかと日々考えていました。 したい事も無いし、大学にはいかず 早くお金を手にしたいと、夢見ていました。 ある日、ふと、起業家になりたいと 思いました。 なぜ、なりたいと思ったかというと、趣味の靴集め。 欲しい靴があるけど、自分に合うかわからない。 と、ためらい買うのを拒み、その夜後悔。 そしてふと思ったのが、カメラを貸すサービスはあるのに、 靴を貸すサービスがない。と、なにか💡が頭の中で 煌きました。 これは自分で始めるしかない!と、決心。 しかし、起業とかまったくわからない....。 このブログではそんな曲がりくねった歩み(道)を 投稿していきたいと考えております。 ぜひ、興味がある方、知恵を分けてもいいよ という方はフォローをお願いします。( .. )( .. )
貞子って生きてるときは 弟が死んだりお母さんが発狂したり 医者に強姦されたあげく井戸に投げ捨てられたり さんざんだけど、 死んでから集合写真に写ってみたり みんなを怖がらせて遊んだり、 彼女、死後の方がいきいきしてるよね
絵描いててふと思ったんだけど、 ・消しゴム「俺の命を削ってでも!貴様を消す!!!」 ・シャーペンの芯「身体が折れたからって、心まで折れたと思うな・・・!!」 ・定規「貴様の器がどれほどのものか、図らせてもらうぞ」 ・地図帳「世界ってモンをみせてやるよ。」 ふぉぉおおおおおおおお!!!! なんかこの妄想楽しいいい!!!この勢いで、勉強も楽しくなんないかなぁあああああ!!!!! ・・・ならなかった。 弟にドン引きされちゃったわ。。 だれか勉強教えて〜泣
ふと思ったんだけど、 ・消しゴム「俺の命を削ってでも!貴様を消す!!!」 ・シャーペンの芯「身体が折れたからって、心まで折れたと思うな・・・!!」 ・定規「貴様の器がどれほどのものか、図らせてもらうぞ」 ・地図帳「世界ってモンをみせてやるよ。」 ふぉぉおおおおおおおお!!!! 描くの楽しいいい!!!この勢いで、勉強も楽しくなんないかなぁあああああ!!!!! ・・・ならなかった。